1.ホーム画面で、「auメールアプリ」または「Eメールアプリ」 を選択する
【auメールアプリ】 【Eメールアプリ】
2.以下の手順で進みます
【auメールアプリの場合】
・画面左上のメニューボタンを押し、「迷惑メール設定/アドレス変更」を選択します。
【Eメールアプリの場合】
・画面左下のメニューボタンを押し、「アドレス変更/フィルタ設定」を選択します。
3.「迷惑メールフィルターの設定/確認へ」を押す
4.暗証番号を入力し、「送信」を押す
5.「受信リスト」欄の「変更する」を押す
「迷惑メールフィルター設定」のページで、画面を下へ移動し、「受信リスト」欄の「変更する」を押す
6.入力欄に「e-msg.jp」を入力し、「必ず受信」にチェックを入れる
1)入力欄に「e-msg.jp」を入力し、入力欄の右横にあるセレクトボックスで「ドメイン一致」を選択
2)「必ず受信」にチェックを入れる※「アドレス帳受信設定」が「設定する(アドレス帳のみ)」となっている場合、「受信リスト設定」の項目が表示されません。
▼auで「アドレス帳のみ受信」の設定をされている方
https://www.e-msg.jp/support/au-add7.【受信リストの有効・無効設定】を〔有効〕に設定し、「変更する」を押す
画面を下へ移動し、【受信リストの有効・無効設定】が〔有効〕になっていることを確認し、「変更する」を押す
8.【確認画面】で、変更内容を確認し、「OK」を押す
9.【登録完了】画面に変われば、設定完了