Q1:メールアドレスの登録ができません。
A1:まず、登録用メールアドレス(メールの送り先)をもう一度ご確認ください。メールアドレスを直接入力された場合、ハイフン(-)の所をアンダースコア(_)と誤って入力される方もいらっしゃいます。また、XXX-news...や、XXX-stop...で始まるメールアドレス(XXX部分は、利用団体により異なります)は、登録用メールアドレスではありません。
登録用メールアドレスが正しい場合は、A2でご案内している「ドメインの指定」を行ってから、再度、登録手続きを行って下さい。
Q2:メールアドレス登録時、確認メールが届きません。
A2:確認メールが届かない方は、携帯電話の設定で「インターネットからのメールを拒否」に設定されているか、「アドレスを指定して受信する」に設定されていると思われます。受信・拒否設定で「ドメインの指定」をして下さい。(e-msg.jpを許可ドメインに設定します)
⇒ドコモの設定方法
⇒auの設定方法
⇒ソフトバンクの設定方法
Q3:確認メールは届くのですが、登録完了メールが届きません。
A3:確認メールの本文・件名には、登録に必要な認証キーが含まれています。確認メールの本文・件名を削除せずに、そのまま返信して下さい。
Q4:配信メールが届きません。
A4:まず、「ck@XX.e-msg.jp(XX部分は、利用団体により異なります)」に空メールを送信し、登録状況をご確認下さい。もし、希望のグループに登録されていない場合は、登録手続きをお願いします。
また、A2でご案内している「ドメインの指定」について確認をお願いします。
なお、複数のグループに登録されている場合でも、全グループに対し一斉にメールが配信された場合は、届くメールは1通のみです。
Q5:迷惑メールがたくさん届くようになったのですが
A5:携帯電話の設定で、「全てのメールの受信を許可」すると、迷惑メールも届くようになります。A2でご案内している「ドメインの指定」を行った上で、迷惑メール対策の設定を行って下さい。
Copyrigt© Atsystem Co.,Ltd